諫早・大村・雲仙市の星のリノベーション│増改築リフォーム専門店

施工対象エリア

諫早市、大村市、雲仙市、島原市、長崎市

お電話でのご相談もお気軽に

050-3461-8030

8:45~17:45 日曜定休(電話受付中)

  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ資料請求

スタッフブログ星のリノベーションのスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

コラム 「効いてるのに、暑い?」エアコンだけでは涼しくならない家の話

2025年07月24日更新

夏、暑い、諫早、大村

エアコン、ちゃんと動いてるはずなのに…

諫早市や大村市で最高気温35℃越え
ピーク時には37℃の危険な気温が予想されています。
もはや扇風機だけでは解決しない領域に突入しました。
朝から蒸し暑く、夜になっても気温が下がらない――。
帰宅後すぐにエアコンのスイッチを入れて設定温度は25℃。
それでも、なんだか空気がモワッとしていて、スッキリしない。
「エアコンから冷たい風は出てるのに…なんで?」と
思わず首をかしげてしまう。

暑い、諫早、大村、長崎

扇風機をつけて風を回したり、除湿モードに切り替えてみたり。
それでも部屋全体にこもる“熱を持った空気”が消えず
エアコンの吹き出し口から出る冷気に直接当たりたくなり
今度は体が冷えだして結局、体がだるく感じる。
でも、直接エアコンの冷気を浴びていないと暑い。。。

これはエアコンの性能の問題?
それとも、使い方が悪い?
もしかすると、もっと根本的な
見落としがあるのかもしれません。

エアコンつけっぱなしでも効かない…?

ネットの情報で出てくる
『エアコンはつけっぱなし』のほうが
電気代が抑えられるって聞いたから…
『除湿にしておけば、湿気も取れて快適』なはず…

そんなふうに、皆さんも“省エネで快適”な使い方を
いろいろ工夫されていると思います。
実際、朝から晩までエアコンをフル稼働していて
温度も十分に下がっているはず。
でも、なぜか
「冷えてる感じがしない」
「ずっと暑さを感じている」
「窓の近くから熱気が漂ってくる」
という声をよく聞きます。

例えばこんな経験はありませんか?

◆足元だけ冷えて、顔の周りはムワッと暑い
◆トイレや二階に行くと、なぜか汗が止まらない
◆エアコンと扇風機の二刀流
◆設定温度が20℃以下でなければ暑い

エアコンは動いている。室温も下がっている。
それなのに「なんとなく暑い」という感覚が残るのは
実はよくあることなのです。

エアコンは動いている。室温も下がっている。
それなのに「なんとなく暑い」という感覚が残るのは
実はよくあることなのです。

家が涼しく、電気代を下げるため色々やってみた結果

この“なんとなく暑い”を解消しようと
日夜いろんな工夫試していませんか?。

◆厚手のカーテンで日射をカット
◆アルミシートを貼って窓からの熱を遮る
◆室外機には日よけ
◆サーキュレーターで空気の流れをつくる
◆グリーンカーテンや打ち水で外気温を下げる努力

でも、それでも「やっぱり暑い」と感じてしまうのが
今の住まいの現実です。
多くの方が「これ以上、何をすればいいの?」
という限界を感じていらっしゃいます。

その暑さ、家のせいかもしれません

実は、エアコンや家電の効果を大きく左右しているのが
「家そのものの性能」です。

私たちは、“冷やす”ことばかりに意識が向きがちですが
本当に大切なのは、エアコンで作った冷えた空気を
どれだけ逃がさず保てるかということ。

どんなに高性能なエアコンを設置しても
外からの熱気がどんどん入ってくる家では、焼け石に水です。
また、冷たい空気が壁や窓から逃げてしまう構造では
室温を維持するのもひと苦労。

つまり、“エアコンが効かない”のではなく
“エアコンが効きにくい空間になっている”
のかもしれません。

例えていうなら
冷蔵庫の扉が開いていて冷気が絶えず漏れている状態。
冷蔵庫は警告音が鳴りますが
エアコンの冷気が外に逃げていても
住まいは家電のように警告音を発することはありません。

気温、大村市、諫早市

快適空間は、家自体で構築する

“暑さに耐える”のではなく
“暑さに強い家で暮らす”という選択

それは、家電で電気を消費して冷やすのではなく
「熱が入らない」
「冷たい空気が逃げない」
住環境をつくること。

窓の性能を見直し、壁や天井の中に断熱材を入れることで
同じエアコンでも効率よく少ないエネルギーで
快適さが持続する空間が実現します。
エアコンの性能を重視するのではなく
エアコンの冷気が逃げず、外からの熱が入りにくい
空間をつくることが重要です。

“住まいから変える”という発想を

「設定温度を下げても涼しくならない」
「サーキュレーターや除湿器を使ってもムシムシが残る」
「家電はがんばってる。でも、部屋は涼しくならない」

そんな“違和感”を感じている方にこそ
「もしかして住まいのつくりに問題がある?」
「築30年の家だからまだまだ大丈夫だと思っていたのに」
という視点を持っていただきたいのです。

星のリノベーションでは
そうした“気づき”のきっかけから始まるご相談を
多くいただいています。
次回のブログでは、住まいを“涼しく整える”本質的な方法
深くお伝えしていく予定です。

「家のつくりを変えると、こんなに違うんだ」
そう実感できる快適な暮らしが
実現できることを知って下さい。

▶ 涼しい暮らし、住まいから考えてみませんか?
星のリノベーションではいつでも
モデルハウスの見学や個別相談も随時受付中。
家の中の“暑さの理由”を一緒に見つけてみましょう。

お気軽にお問い合わせください。


モデルルーム,展示場
リノベーション,長崎


【ショールーム】

長崎県諫早市幸町49-46


<リノベーションブログ一覧>

▼画像をクリック▼


▼画像をクリック▼


▼画像をクリック▼


▼画像をクリック▼


▼画像をクリック▼


▼画像をクリック▼

リノベ、空き家、諫早、大村

“あと10年”そのままで暮らしますか?空き家予備軍にならないための住まいリノベ術


▼画像をクリック▼

リノベーション、諫早、大村、間取り、水回り

時間がない!片付かない!共働き子育て世帯の悩みを解決するリノベーション


▼画像をクリック▼

諫早市、大村市、住宅、家、戸建て

諫早市・大村市の令和の住宅事情とリノベーションの必要性


▼画像をクリック▼

光熱費、大村市、諫早市

光熱費が高いのは家のせい?光熱費・結露・寒さのトリプル問題を解決!断熱リノベ


▼画像をクリック▼

改正建築基準法、4号特例、リノベーション、リフォーム、長崎、諫早

2025年4月施行!改正建築基準法と4号特例縮小によるリノベーションへの影響


▼画像をクリック▼

エクステリア、外構、庭、リフォーム、リノベーション、長崎

エクステリアを充実させることのメリット


▼画像をクリック▼

防犯、闇バイト、強盗、長崎、諫早

【防犯対策】「闇バイト強盗事件」に対し、補助金を活用してお得にリノベーション


▼画像をクリック▼

省エネ補助金、長崎、リノベーション、リフォーム

常識が変わる日本の住宅。補助金を使ってお得にリノベーションしましょう!!!


▼画像をクリック▼

リノベーション,長崎

理想の住まいづくり~過去と未来を考えるリノベーション~


▼画像をクリック▼

リノベーション,長崎

高断熱・高耐震リノベーションのすすめ!新築を超える快適な住環境づくり


▼画像をクリック▼

ペット,リノベーション,リフォーム,長崎,諫早

ペット愛好家必見!犬猫と快適に過ごせる最新リノベーションアイデア


▼画像をクリック▼

窓,断熱,諫早,リノベ

リノベーションの主役になる高断熱窓で暮らしが激変


▼画像をクリック▼

二世帯,リノベ,断熱,長崎

二世帯住宅リノベは断熱性能強化とお悩み解決で暮らしを一新


▼画像をクリック▼

リノベーション,長崎,キッチン,お風呂,間取り

リノベーションで導入したい最新住宅設備


▼画像をクリック▼

諫早,水害,大雨,台風,住宅

67年前の諫早豪雨を振り返る:災害に強い家づくりの提案


▼画像をクリック▼

リノベ,長崎,諫早

高断熱・高気密で健康生活!アレルギーと喘息を防ぐ住まいの秘密


▼画像をクリック▼

長崎,地震,耐震,補強,リフォーム,リノベ

築年数で分かる地震が来たら危険な住宅:耐震リノベ


▼画像をクリック▼

成長する諫早市で見つける理想の住まい!中古住宅リノベーションのすすめ


▼画像をクリック▼

お客様の声,星のリノベーション,施工事例,実績

お客様の声からわかる、星のリノベーションの5つの特徴


▼画像をクリック▼

タイパ,タイムパフォーマンス

タイパの良い家にリノベーションして家事の負担を減らす



▼画像をクリック▼

星のリノベーション,星野建設,長崎

料理とリノベーションの意外な共通点


▼画像をクリック▼

新築,リノベーション,長崎
メリットが多いリノベーション!新築よりも大きな補助金が出ています


▼画像をクリック▼

リノベーション,長崎
これからは新築よりもリノベーションがスタンダード


▼画像をクリック▼

リノベーション,諫早
新築よりも難解なリノベーション


▼画像をクリック▼

長崎,リノベーション
リノベーションで、思いや歴史を継承する


▼画像をクリック▼

リノベーション,子育て,シニア,長崎,諫早
子育て世帯とシニア世帯で異なるリノベーション


▼画像をクリック▼

リノベーション,リフォーム,長崎,諫早市
リノベーションのタイミング「劣化」「生活スタイル」「省エネ」


▼画像をクリック▼

リノベーション,長崎,諫早,島原,雲仙
快適な住環境と長崎県の気候に適した住宅 | リノベーション


▼画像をクリック▼

リノベーション,長崎,諫早
リノベーションの時代 | 国土交通省調査より


▼画像をクリック▼

省エネ,補助金,リノベーション,長崎
リノベーションで快適な暮らしを手に入れる方法とは?


株式会社星野建設